コンテンツへスキップ

街グルメin青森

青森の飲食店や街の情報を発信しています!

  • 街グルメin青森

カテゴリー: 郷土料理

ホーム / 郷土料理
地方限定商品 郷土料理 食の豆知識

「イカの寿司」 〜寿司なのにご飯が入っていません〜

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2017年10月19日2017年10月19日

「イカの寿司」 〜寿司なのにご飯が入っていません〜 下北地域の郷土料理 青森のソウルフードのひとつ イカの寿司 …

街の歴史 郷土料理 青森で頑張る人をご紹介

太宰治とひきわり納豆

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2017年2月20日2017年2月20日

「太宰治とひきわり納豆」 ひきわり納豆は青森が発祥⁇ 納豆というと 水戸が有名ですが 実はひきわり納豆が 青森 …

八戸 美味しいものを紹介しよう 郷土料理

いがめんち

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2017年2月20日2017年2月20日

「いがめんち」 いかの食感を残す程度にしたイガミンチは冷めても美味しいです。 いがめんちとは、弘前市とその近郊 …

街の歴史 郷土料理

「ニシン漬け」

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2017年1月5日2017年1月5日

「ニシン漬け」 たくあん、菊芋の糠漬け、赤 かぶのぬか漬け、みょうがの梅酢漬け、まめ漬け、大根の葉くるみ 漬け …

美味しいものを紹介しよう 街の歴史 郷土料理

「青森のお雑煮」 

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2017年1月5日2017年1月5日

「青森のお雑煮」   今年の元旦は雪も降らず 穏やかなお正月を迎えることが出来ました。 お正月といえ …

郷土料理 食の豆知識

ナスのしそ巻き

投稿者: すずきりほ【わやわや】更新日:2016年10月21日2016年10月21日

「ナスのしそ巻き」 津軽の郷土料理、ナスのしそ巻きです 良く家庭の食卓に登場します。 津軽の夏の日常食、このナ …

和食 地方限定商品 郷土料理 食の豆知識

幻のそば

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年10月20日2016年10月20日

「幻のそば」 そばが全然違います 美味しいです。 なかなか お店でも食べられない… びっくりでした …

板柳 街の歴史 郷土料理 食の豆知識

青森のリンゴの話

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年10月14日2016年10月14日

「青森のリンゴの話」 先日板柳に行きました 津軽平野は真っ赤なリンゴが実る木がたくさん 収穫も今もっとも忙しく …

地方限定商品 郷土料理 食の豆知識

「今年の最強!グランプリの毛豆」

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年10月12日2016年10月12日

「今年の最強!グランプリの毛豆」 金茶色のふさふさの毛に覆われたさやが 特徴的 青森の贅沢 青森在来種の「青森 …

その他 地方限定商品 郷土料理 食の豆知識

「新米到着・青天の霹靂(せいてんのへきれき)」

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年10月12日2016年10月12日

「新米到着・青天の霹靂(せいてんのへきれき)」 青天の霹靂、平成28年産の新米が いよいよ発売となっております …

郷土料理 食の豆知識

「松茸よりも香茸(こうたけ)」

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年10月12日2016年10月12日

「松茸よりも香茸(こうたけ)」 天然 香茸を知人から頂きました ところで”香茸”って知ってますか? &#823 …

地域活性化アイドルGMU 地方限定商品 郷土料理 食の豆知識

にぐ・さがな弁当/地域活性化アイドルGMU

投稿者: すずきりほ【わやわや】更新日:2016年10月5日2016年10月5日

「にぐ・さがな弁当」 青森&みなみ北海道の女性による 町おこしグループ“マグロ女子会”がプロデュースした 懐か …

街の歴史 郷土料理 食の豆知識

人参のこあえ

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年10月5日2016年10月5日

『人参のこあえ』 青森名物の魚卵・珍味の一つとして とってもポピュラーな食べ物です … 人参といっ …

地酒 街の歴史 郷土料理 酒屋

10月1日は日本酒の日

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年10月3日2016年10月3日

「10月1日は日本酒の日」 青森県の美味しいお酒で乾杯 お酒に関する漢字 例えばお酌、酔い、酩などには&#82 …

居酒屋 郷土料理 青森市飲食店

なら屋

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年9月28日2016年9月28日 コメントをどうぞ (なら屋)

「なら屋」 寒い時期は「おでん」 おでんには辛子が一般的ですが 青森ではやはり定番「しょうがみそ」ですね そん …

ラーメン 郷土料理 青森市飲食店

つがる路 / ほたて丼セット

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年9月28日2016年9月28日 コメントをどうぞ (つがる路 / ほたて丼セット)

〇青森駅・お食事処 つがる路 / ほたて丼セット 青森駅に隣接した「お食事処つがる路」にお邪魔しました。 いつ …

街の歴史 郷土料理

チリンチリンアイス

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年9月27日2016年9月27日 コメントをどうぞ (チリンチリンアイス)

「チリンチリンアイス」 かわいい響きのある名前ですよね! 名前の由来は、もちろんリヤカーに付いている鐘が、 移 …

ラーメン 郷土料理 青森市飲食店

お食事処おさない

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年9月27日2016年9月27日 コメントをどうぞ (お食事処おさない)

青森再発見 街グルメお店紹介 青森のおふくろの味 「お食事処おさない」 本当昔ながらの食堂です。 埼玉屋、一二 …

パン屋 製菓店 郷土料理 食の豆知識

イギリストースト

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年9月27日2016年9月27日 コメントをどうぞ (イギリストースト)

青森再発見 街グルメ名物紹介 イギリストースト 県内だけで実は1日に7000~10000個も製造されている! …

郷土料理 食の豆知識

県民が全部食べちゃう「青森毛豆」

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年9月27日2016年9月27日 コメントをどうぞ (県民が全部食べちゃう「青森毛豆」)

「県民が全部食べちゃう青森毛豆」 古くから青森県内で栽培されてきた「毛豆」は サヤに茶色の毛が目立つことからそ …

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2
2025年 Copyright 街グルメin青森. Blossom Beauty | Developed By Blossom Themes.Powered by WordPress.