コンテンツへスキップ

街グルメin青森

青森の飲食店や街の情報を発信しています!

  • 街グルメin青森

カテゴリー: 街の歴史

ホーム / 街の歴史 (ページ 2)
名所 街の歴史 青森の施設

鶴の舞橋・津軽富士見湖

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年9月28日2016年9月28日 コメントをどうぞ (鶴の舞橋・津軽富士見湖)

「鶴の舞橋・津軽富士見湖」 〜知らなかったのに、ずっと見たかった景色〜 木造の三連太鼓橋としては日本一の長さを …

街の歴史 郷土料理

チリンチリンアイス

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年9月27日2016年9月27日 コメントをどうぞ (チリンチリンアイス)

「チリンチリンアイス」 かわいい響きのある名前ですよね! 名前の由来は、もちろんリヤカーに付いている鐘が、 移 …

街の歴史 青森の施設 食の豆知識

工藤パン

投稿者: すずきりほ【わやわや】、2016年9月27日2016年9月27日 コメントをどうぞ (工藤パン)

「工藤パン」 〜ユトウパンと読み間違えた方もいたみたい〜 古川跨線橋周辺の国道通りなどで 市民がよく通ったのが …

街の歴史 郷土料理 食の豆知識

イカの寿司

投稿者: すずきりほ【わやわや】更新日:2016年9月24日2016年9月24日 コメントをどうぞ (イカの寿司)

イカの寿司 下北地域の郷土料理 青森のソウルフードのひとつ イカの寿司です イカ寿司は冬の保存食として&#82 …

祭り 街の歴史

おいらせ下田まつり

投稿者: すずきりほ【わやわや】更新日:2016年9月24日2016年9月24日 コメントをどうぞ (おいらせ下田まつり)

おいらせ下田まつり 勇壮華麗な山車が行列をなすおいらせ下田まつりは「生き人形」と呼ばれる仮装した人々が山車に乗 …

祭り 街の歴史

あおもり10市大祭典

投稿者: すずきりほ【わやわや】更新日:2016年9月24日2016年9月24日 コメントをどうぞ (あおもり10市大祭典)

あおもり10市大祭典 青森県内10市の自慢の祭りと食が五所川原市に大集合! 青森県から東北の元気を発信&#82 …

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2
2025年 Copyright 街グルメin青森. Blossom Beauty | Developed By Blossom Themes.Powered by WordPress.